トピックス
HPVワクチン接種に関する新しい制度について
掲載日:2025.01.31
当院では、女性の健康を守る重要な取り組みとして、子宮頸がん予防のためのHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン接種を実施しております。この度、厚生労働省より新たな接種制度についての通知がありましたので、ご案内申し上げます。
接種対象者の拡大について
従来の定期接種の対象年齢を超えた方々にも、キャッチアップ接種として接種機会を提供することになりました。
対象となる方
平成9年度生まれから平成19年度生まれの女性 ・令和6年度が定期接種の最終年度となる平成20年度生まれの女性
実施期間
令和4年4月1日から令和7年3月31日まで
重要なポイント
- 公費での接種が可能です
- 期間中に1回以上接種された方は、期間終了後も公費で残りの接種を完了できます
- キャッチアップ接種期間終了後も1年間の経過措置期間が設けられます
ワクチン接種のメリット
子宮頸がんの原因となるHPVの感染を予防 ・将来の子宮頸がんリスクを大幅に低減 ・世界保健機関(WHO)も推奨する安全性が確認されたワクチンです。
当院では、予約制にて丁寧な説明と接種を実施しております。副反応に関する詳しい説明や適切なフォローアップはもちろんのこと、不安な点や質問にも丁寧に対応いたします。ご不明な点がございましたら、お気軽に当院までご相談ください。皆様の健康を守るため、最新の医学的知見に基づいた適切なケアを提供してまいります。